グラマラスパッツは、商品が届いた後に払えばOKの「後払い」で購入することができます。

・クレジットカードがない
・キャリア決済の手続きをしていない
・Amazonアカウントがない

といった場合でも、コンビニや銀行で「後払い」ができるはとても便利です。

◆後払いのやり方

まず、グラマラスパッツの公式サイトの「お支払い情報」の項目で「後払い」を選んで商品を購入します。

その後、商品が到着して、その約1週間後にGMO-PSというところからハガキで「請求書」が届きます。

ここで注意したいのは、商品に請求書は同梱していないということです。

一般的には振込用紙が商品と一緒に入っていることがあるわけですが、この「後払い」は請求書は後から別に届くのです。

グラマラスパッツが届いてから約1週間後とタイムラグがある上に、郵送ハガキで届くので、支払をうっかり忘れてしまわないようにしなければなりません。

そして、郵送ハガキが届いたら近くのコンビニ、または銀行に行って支払いをしましょう。

支払方法は、現金のほかLINEPay、d払い、ゆうちょPay、その他決済アプリが使えます。

いつまでに支払うのかというと、請求書発行から14日以内となっています。

請求書に期限が記載されていますので、遅れないようにしてくださいね。

それでは、まずはグラマラスパッツを手に入れて、引き締め体験を始めましょう。

>>公式サイトはこちらをクリック<<
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
多機能型・オールインワン加圧インナー「グラマラスパッツ」

グラマラスパッツの後払いの手数料はいくらかかる?

グラマラスパッツを「後払い」はGMO後払いという決済方法になります。

後払い自体の手数料は203円(税込)となっています。

振込手数料はコンビニの場合はグラマラスパッツの会社が負担してくれますが、銀行で振り込みする場合は、別途振込手数料がかかりますので注意しましょう。

請求書は基本的には商品が届いた後に届きますが、商品の発送状況次第ではハガキの方が先に届いてしまう場合があるようです。

その場合でも、支払期限は決められていますので遅れないように支払をしましょう。

もちろん、あまりにも商品が届かないということであれば、グラマラスパッツの会社に問い合わせてください。

ちなみに、GMO後払いも利用にあたっては審査があるようで、審査結果によっては利用できない場合があります。

これはGMOという会社がリスクをとっているので仕方がないのです。

例えば、他の買い物を過去にしたときに、後払いで支払が遅れたことがあったりすると審査に影響するのかもしれません。

ですから、後払いの振込期限は必ず守るようにしましょう。

グラマラスパッツの後払いの注意点

グラマラスパッツを「後払い」にした場合の注意点についてご紹介します。

まず、商品のお届け先によっては「後払い」を利用することができません。

公式サイトに表記がありますので、以下のお届け先は設定しないようにしましょう。

・運送会社留め
・郵便局留め
・コンビニ受け取り
・学校、病院、ホテルなど一時的な滞在場所

ただし、勤務先の場合はOKです。

グラマラスパッツの配送先を勤務先にする場合は、住所の後に「勤務先」と入力することを忘れないようにしましょう。

請求書を紛失した時はどうする?

後払いの請求書を紛失してしまったときは、GMOペイメントサービス(https://www.gmo-ps.com/customer_2/)のお問い合わせフォームから連絡しましょう。

振込後の入金確認はいつできるのか

通常の場合は、2~4営業日で確認が取れます。

もし、振込をしたのに5日以上経ってから請求書が届いた場合は問合せをしましょう。

ちなみに、キャンセルや返品をしたのにもかかわらず、請求書が届いた場合は、グラマラスパッツの会社に問い合わせしてください。

それでは、便利な「後払い」を利用して、グラマラスパッツを手に入れてくださいね。

>>公式サイトはこちらをクリック<<
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
多機能型・オールインワン加圧インナー「グラマラスパッツ」